バイク初心者向け 用品ガイド。※アフィリエイトリンク・Google AdSenseによる広告を掲載しています

【初心者向け】DIDチェーンルーブ【紹介】

カテゴリー メンテナンス メンテナンス
主 な 特 徴
  • チェーンを作っている会社の製品。安心。
  • 手早く作業できる絶妙な噴出量。
  • 色は透明。
  • 量が多く、値段も安い。
  • ノズルが取り付けにくい。
    カッターナイフで削ると付けやすくなる。(自己責任でお願いします)
DIDチェーンルーブ
右はチェーンクリーナー。よくセットで安売りしている。
山田
山田

ルーブって何?

神崎
神崎

ルーブは潤滑油のことだよ。

別タブで開きます。

チェーンを作っている会社の製品。

DID 大同工業株式会社はチェーンを作っている会社です。
バイク用のチェーン販売は国内シェアトップ。

チェーンに悪影響を及ぼすなど、大きな問題は まずないでしょう。

基本的なチェーン清掃&注油のやり方。※印は、初心者向けのポイント。

知っている人は飛ばして下さい。

もう少し詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
【初心者向け】チェーン清掃のやり方【掃除と注油】

0、センタースタンドやメンテナンススタンドなどで後輪(チェーン)が回るようにする。
  バイクを少しずつ動かしながらでもOK。

1、水をかけて歯ブラシや専用ブラシで大まかな汚れを落とす。
  ※この行程は、下が汚れてもいい場所や受け皿を置くことなどが出来る場合のみ。
  ※金属のブラシはチェーンを痛めるのでNG。力を入れすぎるのもダメです。

2、受け皿や新聞紙などを下に置いてチェーンクリーナーを全体にかける。
  浸透させる為に数分待つ。
  ※周りが汚れないようにウエスなどをチェーンの下にあてがって保護しながら作業。
  ※かけすぎに注意。この後ブラシで掃除します。クリーナーだけで汚れが落ちなくてもOK。
  ※クリーナーに「速乾」と書かれている場合は、吹き掛けたらすぐに次の行程へ。

3、ブラシで汚れを落とし、ウエス(メンテナンス用のタオル)などで拭き取る。
  ※水を使えるなら、ブラシ使用後に水をかけて汚れを落としてウエスなどで拭き取る。
  ※汚れが落ちきらないときは、2~3をもう一度。

4、チェーンルーブで注油。
  ※ウエスに吹きかけて錆を防ぐ為に全体に塗る。
  ※この後に拭き取ります。ベタベタになるほど注油しなくてもOK。

5、走行時なるべく飛び散らないように、ウエスなどで余分なルーブを拭き取る。
  ※可能であれば、走行するのは1日経ってから。
  ※飛び散りが多いなら、次回からはもう少し しっかり拭き取る。

6、ホイールなどに汚れが付いていたら拭き取る。
  ※ゴム、プラスチック、塗装面はウエスなどにチェーンクリーナーを付けて拭き取る。
  ※塗装していない金属はパーツクリーナーでもOK。

手早く作業できる絶妙な噴出量。

スプレーしてみたところ
実際にスプレーしてみるとこんな感じ。
※作業しやすいようにノズルの先を少し下に曲げています。

多過ぎず、少な過ぎず、広がり過ぎず、安定して噴出されます。

動かしながら広範囲に吹き付けやすく、作業時間が短縮できます。

鈴川
鈴川

チェーン清掃、注油に時間をかけたくない人にオススメ。

ちなみに

1コマずつ小量を吹きかけて地道に作業したほうが、チェーンルーブを無駄に消費せずに済みます。
ただ、凄く時間がかかります。

慣れない内は、気付いたら 2時間以上 経っていた。なんてことも。

色は 透明。

チェーンルーブは大きく分けて、2種類あります。

  • ドライタイプ
    粘度が高め。ネバッとしていて、白い色
  • ウェットタイプ
    粘度が低め。サラッとしていて、色は透明。

それぞれのメリットとデメリットは、

メリットデメリット
ドライタイプ長持ち
飛び散りにくい
チェーンが白くなる
ゴミが付きやすい
掃除が たいへん
ウエットタイプチェーンが白くならない
掃除が楽
ドライほどは持たない
飛び散りやすい

DIDチェーンルーブは典型的なウェットタイプ。
メリットとデメリットをよく考えて選びましょう。

飛び散った油の清掃

ホイールなどに飛び散った油はチェーンクリーナーで取れます。
値段の安いパーツクリーナーでも汚れは落ちます。
クレ556を使う。なんて人もいますね。
※パーツクリーナーとクレ556はゴム、プラスチック、塗装面、チェーンにかからないように注意。痛んでしまうおそれがあります。

時間が経つと汚れが落ちにくくなっていきます。
ユニコン:カークリームという長年販売されているクリーナー&ワックスが汚れ落としに使えます。
フクピカもそこそこ取れます。
ワックス効果で次から更に取れやすくなります。
他の場所も軽く磨いておきたい時は非常にお薦めです。

スポークホイールのスポークは、金属磨きのNEVR-DULLが使いやすくてお薦め。

量が多く、値段も安い。

内容量は 420ml。定価は2200円。
実際の販売価格は1300円ほど。

人気商品との比較。

内容量価格
DIDチェーンルーブ420ml1300円前後
MOTUL CHAIN LUBE ROAD400mi2600円前後
ワコーズ CHL チェーンルブ180ml1800円前後
KURE スーパーチェーンルブ180ml600円前後

値段の高い製品には、それなりの理由がある。

・ワコーズ CHL チェーンルブ。

最初は浸透しやすく、その後固まって飛び散りにくくなります。
水分と置き換わる水置換で濡れていても使えます。

・MOTUL CHAIN LUBE ROAD

強力な粘着力で飛び散りにくさを売りにしています。

  • ワコーズはウェットとドライの中間のような性質。
  • モチュールは強力粘着で飛び散りにくい。
  • DIDとKUREはコストパフォーマンスが高い。

DIDチェーンルーブの評価は?

耐久性、飛び散りにくさは及第点。
不満点は、

鈴川
鈴川

ノズルが付けにくい・・・

このような感想が多いですね。

ノズルが取り付けにくい。

ノズルを付けようとすると、固くて簡単には付きません。

力を入れて真っ直ぐに押し込むと付きます。
しかし、押し込んでいる間は 中身が出続けてしまいます。

ここからは自己責任となりますが、

カッターナイフで少し削ると、付けやすくなる。

ノズルをカッターで削る
刃を立ててクルっと回す。

私は、取り付ける為の穴にカッターナイフを立てて、回して削りました。
あまり力は必要なく、簡単に削れます。

力加減にもよりますが、3~5回ほど回せば、かなり取り付けやすくなります。

ノズルを少し下に曲げると、作業しやすくなる。

これも自己責任でお願いします。
様子を見ながら少しづつ曲げてみて下さい。

ノズル一体型の新製品がある。

ノズル一体型と取り付ける製品が混在しています。

DIDの公式サイトでも、
製品紹介の画像は自分でノズルを付けるタイプ。
メンテナンス時の画像は最初からノズルが付いている一体型。
となっています。

取り付け型の在庫がまだあるようですが、徐々にノズル一体型製品に切り替わっているようです。

所長から、一言 (まとめ)

所長
所長

大容量、適度な噴出量。
手早く作業したい人にお薦め。