バイク初心者向け 用品ガイド
ヘルメット関連

【初心者向け】バイク用インカム【基本とおすすめ情報】

バイク用インカムの基本情報と有名メーカーの簡単な紹介。通信距離・通話人数・通話時間・ペアリング・音楽再生などについて説明します。
ライディング テクニック(基本)

【初心者向け】発進後すぐに左折【膨らむ原因と対策】

発進してすぐ曲がるときに不安を感じる。膨らんでしまう。運転に慣れると気にならなくなりますが、原因を知らないと特殊な状況や車種が変わったときに困るおそれがあります。原因と対処法の両方を説明します。
ライディング テクニック(基本)

【初心者向け】足つきの悪いバイクで安定する足の着き方

車体を真っ直ぐにして つま先立ちになるより、車体を傾けて腰をズラして支えたほうが安定します。理由とやり方をなるべく分かりやすく解説します。
ライディング テクニック(基本)

【初心者向け】正しい乗車姿勢【解説】

最初に覚えておきたいポイントは2つだけ!多くの専門家の意見が一致している「基本となる乗車姿勢」というものがあります。初心者向きに分かりやすさ重視で解説します。難しい専門用語や専門的な例えはなるべく使わずに説明していきます。
ライディング テクニック(基本)

【初心者向け】スムーズな発進【半クラッチのコツと練習方法】

クラッチレバーをゆっくり緩めていきながら、アクセルをゆっくり開けていくという方法ではスムーズな発進は出来ません。半クラッチのエンストが起こる位置を把握するのが重要です。
電子機器

バイク用ドライブレコーダー【基本とおすすめ情報】

バイク用ドライブレコーダーに必要な機能を分かりやすく解説。あまり語られないSDカードの基本情報や注意点も解説しています。
その他 お役立ち商品

昭文社 ツーリングマップル 簡単解説【R・電子書籍・ROUTE!・2023年度版の新要素も紹介】

バイク専用の地図。ツーリングで役立つ情報が、ネット検索では集めきれないほど大量に掲載されています。購入した書籍と同じエリアの地図をスマホ用アプリROUTE!で見ることが出来ます。アプリはGPSで現在地が分かり、走行ログ(記録)も残せます。
電子機器

【初心者向け】バイク用ETC【注意点と基本情報】

ETC購入前に知っておきたい注意点と基本情報を解説します。割引やポイント還元サービス、新しい規格のETC2.0と新スプリアス、セットアップと取り付けなどを分かりやすく紹介。
ライディング テクニック(基本)

【初心者向け】停止時に着く足はどれがいいのか【左足・右足・両足】

山田 バイク乗りを観察してると、左足を付いて停止する人が多いよね。 停止した後で、両足に変える人も結構いるね。 神崎 教習所では停止する時も、停止後も左足ですね。 いちおう これが基本です。 鈴川 今回...
ライディング テクニック(基本)

【初心者向け】バイク 停止のコツ【ふらつく原因と対策】

なるべく目線を上げる。ブレーキを緩めていって止まる。止まる瞬間はリアブレーキのみ。惰性で進む時間を短くする。踵(かかと)から着くイメージで左足を出す。
スポンサーリンク